2017年

12月

15日

『もっとがんばらなくちゃ病』が自分を苦しめる

『もっとがんばらなくちゃ病』が自分を苦しめる。

休みましょうよ、とカラダはメッセージを送り続けていたはず。

それを無視し続けていると、「病気」という形で、いい加減、気づいて、と強烈なメッセージを送ってくる。それでも、少し良くなると、またまた『もっとがんばらなくちゃ病』が戻ってくる。たまには、ボデイもココロもメンテナンスしたい方、お待ちしております(^-^)

2017年

12月

01日

幼い頃の自分になんて声をかけてあげたいですか?

幼い頃にの自分になんて声をかけてあげたいですか?

「もっと構って欲しかった」「もっと見てて欲しかった」、「大丈夫だよ、と微笑みかけて欲しかった」、「抱きしめて欲しかった」、「両親はじめ、家族みんな仲良くしてて欲しかった」

叶えられなかった気持ちを抱えていた内なる小さな自分が、今の自分に成長している。

素直にちゃんと幼い頃の自分を慈しんであげましょう。「ほんとはね、こうして欲しかったよね」を認め、自分で自分に声かけをしましょう。根っこから変わるために。

2017年

11月

28日

助けてほしいと伝えることは、誰かの愛とやる気を引き出します

助けてと言うことに慣れていない日本人。国民性でしょうか。。。

我慢が美徳とされた文化背景もあり、私たちは苦しくなりやすいのかもしれません。

私はここはできないけど、できる人いませんか???と言い続けていたら。。。

『できますよ♪ お茶の子さいさい♪』と嬉しそうに協同してくれる仲間ができました(^-^)

支え合うことこそ美しきこと。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。 私の得意な分野では誰かの役に立てる。

お互い様が気持ちいい日常に乾杯。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

2017年

11月

26日

影に光をあてていくと影でなくなる

隠したいことをあえて話す=影に光をあてていくと影でなくなる。

Darkを話す=放す=離す

しっかりとお聴きします。聴くことは愛。たくさんの愛を受け取ってください。

愛されれば、元気になれます♪

2017年

11月

15日

自分が自分でいることを赦してますか?

自分で自分がいることをゆるせない方。

他者に24時間365日何十年も否定され続けている状態と同じ、ということ。

そりゃ、辛くて当然。

ゆるすお手伝いしています。

2017年

11月

13日

変わりたい?いいえ、変わらなくていいですよ♡

今じゃない自分になろうとする必要はありません。

あなたの中にある正解をご一緒に見つけ出すのみ。

そのお手伝い係、可能です。

2017年

11月

06日

とらわれていることに、気づけるか?

誰でも、何でも、「偏り」があるけれど、

それが、苦しさを生んでいるんじゃないかな~と思いを巡らせられる柔軟さ。

ほしいものですね♡

それを得るためには、誰かとのわかちあう時間を持つこと。

あなたが、自分と自分自身とのつながりを確認する作業。

わかちあいの時間をご希望の方、ご予約お待ちしております。

2017年

10月

30日

答えはひとそれぞれ

完成形は星の数ほど。

答えはひとそれぞれ。

正解がないのが人生。

2017年

10月

29日

すごい人になんかならなくていい

すごい人になんてならなくていい。

自らがあなたの命に光をあてて、輝くだけでいいのです。

2017年

10月

28日

やらない、能力

現代人は、「何もしない」のが苦手。

情報過多で振り回されて疲れきってる方、多数。

「やらない」「何もしない」「深く休息」できる人が本当の生き上手。

何もしなくても「自分の命がここにある」に気づくこと。

2017年

10月

27日

誰かのためになんてがんばらなくていい!

「誰かのためにがんばらなくていい!」

と、声を大にしていいたい(笑)

とかく、相談にいらっしゃる方の頑張り屋さん率はものすごいものです。

その、真逆をやってみませんか?

「自分のためにがんばる」

それが1番、自分も周りも幸せ♡

その人の能力が、ポーンと出るのも、その人が好きなことを主体的に行っている時。

みんながそれぞれにイキイキと好きなことに没頭することを許しあうことが大切。

これは、新しい時代の流れでもあり新しい価値観に変わっていってます。

古い価値観を少し手放すお手伝い、いたします(^-^)

2017年

10月

26日

大切に育てられた子は、人を大切にできる

「大切に育てられた子は、人を大切にできる」

ACの人にとっては、少し苦しい言葉かもしれません。

「人はされたように、人に同じことをする。」

「人にして欲しいことをすると、それが返ってくる」

オトナになったあなたは、後者を選びませんか?ご一緒に。

2017年

10月

25日

誰かが求める姿になろうとするから苦しい

「誰かが求める姿になろうとするから苦しい」

なんだか、ハッとさせられませんか?

「他人の庭で咲くのではなく、自分の庭で咲けばいい」

そのために、あなたの人生におけるあなたという花の種類をご一緒に探しましょう。

2017年

10月

24日

言葉のチカラは想像以上に大きい

『言霊』を軽んじない方がいいなぁ、と。

すべてのコミュニケーションにおいて、

「でも」で返している人からは、どんどん人や幸せが離れていくのを目の当たりにします。

「そうですね~」と共感してからの、自分の意見をフラットに伝えられる人こそが

魂が成熟した魅力ある、余裕がる、オ・ト・ナなんでしょうね(^-^)

2017年

10月

23日

Heart Of Yogaより

『あなたの周りに、あなたの命の恵みは絶え間なく降り注いでいます。---あなたの中には、あなた自身として、言葉にならないほどの美しさが存在しているのです。』

2017年

10月

11日

ストレスと同じ量の休息をとりましょう♪

当たり前なのかもしれませんが、現代人は、ストレス社会に生きています。
休まずに、ずーっと頑張り続けている人が多いですよね~私もですが(^_^;)

ついつい、ずーっと頭の中がフル回転。。。

これでは、良いパフォーマンスを出し続けることは困難になってきます。

うまくいかない・やる気がでない・人とぶつかってしまう、そんな時は、あー私、かなり疲れているんだな、を自覚して、たっぷりお休みをするのみ。

休息を取っている自分を責めずに、

やらない選択を選べる自分とやらない選択を選べた自分を自分自身でたくさん褒めて認めてあげることを忘れずに生きたいものですね♡ 

0 コメント

2017年

9月

08日

自滅♪

さて、

『なんだかガックリ落ち込む時』ありませんか???

『もう、私なんて』と思うときありませんか?

つい無意味な焦りに苛まれて苦しくなるときがある。わかっちゃいるけど・・・

『オモイッキリ無意味なんだろうけど、マジな変な焦りにかき乱されている私』などが登場した時、皆さん、どうされてますか?

私は、『自滅』と書くように、他者にやられるぅ~っていうより、ほとんどの事象が、自ら、自分が自分で自分をダメにするんだよね~という結論に行くつくと、ちょっと楽になります。

私には私しか味方がいないのに私が私の敵になってどうするんじゃいって思うとアホらしくなって(笑)、「今日も私、良くがんばったじゃーん!お休みの日、1日中寝ていただけだけど(≧∇≦*)休息取れたじゃーん」的な自作の気持ち悪い歌を歌って自分を慈しんでおります(笑)

0 コメント

2017年

9月

08日

約4年ぶりにブログ再開♪

約4年ぶりにブログ再開します(^-^)

ちゃんと生きてました(≧∇≦*)し、活動していました~

好きな事で生きていると忙しい・・・

約4年間、コツコツと真摯に誠実にレッスンや講演、カウンセリング、そしてもちろん日々勉強もしたり、ただただ他人様の笑顔が見られうようにと、好きな事をしていただけなのですが年間約2000人以上の方と様々な形で交流させていただいています。10人以上のレッスンや20~200名対象の講演の良さもありますが、やっぱり個別カウンセリングや7名以下のスモールグループって深~くしっかりお話できて大好きです(^-^)

ご興味ありましたらまずは個別カウンセリングでお会いしましょう!

0 コメント

2013年

6月

25日

果報は寝て待て・・・とは言うものの

 

やってもやっても結果が出ない。。。

いや、そんなにやってないのかも。。。と焦る。

何やってんだろう?私、とアホらしくなる。

でも、やめたらゼロ。

生きてるなら何かをやってご飯食べて寝て、ご飯食べるためには働かなければ・・・

雇われるだけが人生じゃない、とボンヤリ気づいたけど、雇われ感覚はそんなに拭えない。

自己責任で働く勇気と楽しさと満足感(^-^)好きなことなら頑張れる気がする。

最初はお金にならなくても、やりたいことやろう、と思ったあの日から。

 

何もないかも、と思いながらも、今日も家を1歩出る。

勇気を出して踏み出しみる。

そうしたら、今思えば、あの時が転機だったの???

という出会いの奇跡は、なんと後からしか判らないものなんですね。

 

好きなことをベースに種を撒くのみ~~~

0 コメント

2013年

5月

14日

人生の目的の法則

生きとし生けるものすべてに生きる目的がある。

あなた独自の才能とぴったり適合するニーズが必ずある。

あなたの才能の創造的表現がニーズと合致したとき、あなたの人生の目的が達成される。

 

あなたの中から思いやりや遊び心から生まれる時間は、どんなときですか?

あなたは気づいていないかもしれないけれど、

あなたの天性の才能を確認するために、

あなたが得意とすることをただただ、リストにしてください。

 

それが、今の環境のなかで、たまたま評価されていない、認められていない、

受け入れられない、かろんじられてるとしても。

または、毎日の生活で埋もれてしまっている、としたら、もったいないです。

 

あなたが本当に好きなこと、そしてまわりの人(今、まわりにいる人とは限りません)

が喜ぶことはなんですか?

 

それは、あなたにとっては当たり前のことかもしれない。

でも、それを、すごい!楽しい!さすが!もっと教えて!またやって!みたい!

また会いたい!共有したい!また話したい!

と、思ってくれる方が、きっとこの世界にいます。

 

水があわないだけかもしれない。

ただそれだけかもしれない。

 

あなた独自の才能を開花させて、

あなたが楽しいなぁ~と思える場所に移動していいんです。

アイディアもどんどん自然に湧いて、

居心地の良い同士や仲間や理解者が集まってくるはず。

 

困ってる人がいるとどうしてもほおっておけない、お店選びにハズレがない、

ある歌手についてもう30年以上追っかけをしてる、やっぱりイベント考えるの楽しいぃ~、

なにげに編み物してるときが1番落ち着く、カメが大好き!

などなど、なんでもいい!それが才能!

 

そして最後に、人に尽くすこと。

あなたの行動が栄光を及ぼす人々にもおのずと恩恵をもたらしい、、

ハッピースパイラルの震源地になれちゃうのです。

 

あなたの才能を人のためにつかう。

なんだか深くて、豊かな人生ですね。

 

1人では見つけられないことがある。

一緒に見つけましょ!

0 コメント

2013年

5月

02日

いつもあなたと一緒にいる人は、だ~れだ?

カウンセラーを目指し始めたばかりの、あるカウンセリングの授業で、

『いつもあなたと一緒にいる人は誰ですか?』という質問があった。

みんな

『年老いた母です』や『娘です』や『誰もいません』と答えていた。

私も『特に誰もいないな~』と思っていた。

 

答えは・・・

『ご自分なのですよ』だった。

 

え!そうなの?あ、そっか!確かにそうだ。と思ったのを強烈に覚えている。

 

もしあなたがお仕事をしていて、毎日毎日、出社した職場にて、

隣の席の人があなたの耳元で

「このなまけもの!」「もっと早くできないの?」「目を離すとどうぜさぼるんだろ」「どうせあんたには出来ないだろうけど」「あんたなんて無能だ」「人を指導するなんてあなたには無理」「そもそもいいところなんてひとつもない」「常識がない」「ほかの人は普通こうやるのにちがう!」「なんで生きてるの?」

な~んて言われ続けたら、どうでしょうか?

 

まずはココロが痛みますが我々、肉体を持った人間は、結構、ココロの痛みには鈍感で、

いよいよ胃が痛くなったり、頭が痛くなったり、おかしな発疹が出たり、下痢になったりと、体が悲鳴を上げてまいります。

会社なんて行きたくなくなり、元気もなくなり、生きるエネルギーも日々日々なくなり、

楽しんでやっていたことなんてあったっけ?と楽しいことも忘れ、毎日がツライ、自分の価値なんてない、死んだほうがマシかも、なんて思ってしまう率が上がるかもしれません。

 

そんな、マイナス言葉を自分自身へ365日24時間行っていたら・・・

(あまりにも多く耳にした言葉は、眠っている間も潜在意識にまで染み渡ってしまっている可能性大)

 

それはそれは、人生楽しくないですよね。

 

どうぞ、ご自身へのお声掛けは、優しく!!!

そして、できるだけ、ご自身に向けて、プラスの言葉、褒め言葉、を与えてくださる方と一緒にいましょう!

ココロは言葉で傷付き、ココロは温かな言葉で癒され、エネルギーを取り戻せます。

 

と、お伝えしながらも嘘だと思うでしょ???私も当初、そうでした~

学歴・地位・名誉・お金があれば幸せになれるという教育を受けてきましたもの♡

 

とりあえずご一緒に変わってゆきませんか?

0 コメント

2013年

4月

29日

ココロのゆとりありますか?

良くある例えですが

『目の前のコップに1/3お水が入ってます。あなたはどう思いますか?』

A: まだ少しある!

B: もうほとんどない!

この問からあなたの心理状態・心の考えぐせがザックリとわかります。

 

A を選んだ方

どちらかというと、

前向き/明るい/肯定的/穏やか/寛容/おおらか/

ま、いっか!と思うことが多いので生きやすい/

周囲に安心感を与えている/

一緒にいて疲れないのでまた会いたい!と思われるタイプかも・・・ 

 

Bを選んだ方

どちらかというと、

緊張感が強い/心配性か/完璧主義/常に現状に満足しないタイプ/

自分に厳しい/マイナス面に目を向けやすい/ストイック/頑張り屋さん/ついダメ出ししちゃうタイプ/いろいろとためにはなるが一緒にいると疲れる人だったり・・・/

常に神経が休まらない時間が多くイライラしがち/表情が険しくなりがちかも・・・

 

日常生活を安全に送る上では、Bでなければならないことが多いですよね。

どうぞ、心身がガス欠で疲れきって倒れてしまう前に、ときおり、

『あ~自分はいつも頑張っている!

少し、チャランポランになれる時間、自分らしさを取り戻せる時間、ボケーっとする時間、

好きな事をする時間、自分が楽しい!と思えるようなリフレッシュ時間を

積極的に持とぉ~!』

と、あなたがあなたを取り戻せる時間を大切にお過ごしくださね。

あなたの笑顔が、すぐ近くの方のココロを元気にし、あなたの周りにどんどんどんどん

ハッピーが広がります♡ まずは、あなたがあなたを笑顔にしてあげましょう!

 

急に笑顔にならなくてもいい!

でも、笑顔が自然に溢れ出てくる日が訪れること、私は信じています♪

そのための1歩のお手伝い♡いたします♡

0 コメント

2013年

4月

26日

老化を感じたら

寝ても寝ても疲れが取れない、体が硬くなった、今まで出来たスポーツができなくなった、

階段を昇るだけでもツライ、肌もシミ・シワが増えた、白髪も出てきた、目も見えづらくなり、耳もちょっと遠くなってきた、膝が痛くて病院に行ったら「老化」と言われた。

など体の老化をふと感じることがあります。

 

でも、体が老化し、動きや生活パターンが以前と変わってきても、

心はどんどんどんどん、柔らかく、知らなかった方向にまで広がっていく。

え!!!私ってこんなことが好きでこんなことやって、笑ってるぅ~

そして、こんなにたおやかに生きられたんだ~(≧∇≦*)

を感じられるようなそんな歳の重ね方をしていきたいものです。

 

そのお力に少しでもなれば幸せです(^-^)

 

0 コメント

2013年

4月

23日

笑うほど愛される!

たくさん、たくさん、笑うと・・・

人が自然と集まってくる。人とつながっていくパワーが生まれてくる。

不機嫌に過ごしても、笑って過ごしても、同じ人生。

でも笑って過ごせる人生ってなんだか、ハッピー。

同じ出来事が起きても、笑ったり、ユーモアで対応する人。

対照的に、怒って、イライラしながら対応する人。

せっかく生かされているならば、

『北風と太陽』の、太陽でいたいな、って思います。

 

でもねえ、笑えない時があるんですよ~

わかるぅ!!! 

そんな時は、深くしっかりと自分のことを丸ごと聞いてくれる人・場所・環境を選んで

自分自身をまず慈しんで差し上げてください。

笑うのなんぞは、後回しでオッケー!

まずは受容の言葉=ココロの温かなシャワー♡をたくさん浴びること♡

 

あなたのことを前向きに知りたいです(^-^)というお気持ちのある人を見つけるのです。

でもなかなか周囲にいない。。。んですよね。。。

 

海外ではカウンセリングを受ける=ステータス✩

になっていますが日本ではなかなか流行りませんね~

 

でも、お待ちしてますよ(^-^)

 

 

 

0 コメント

2013年

4月

10日

この私がうつ病ですと?!

下記は、万人の方にご参考にはならないと思いますことお許しください(^-^)

 

以前の職業柄、たくさんのことを同時進行で、緻密に、ミスなく、笑顔でテキパキと進めなくては~と気負いながら働き、経営者には言えない愚痴・クレーム・給与や待遇、社員のメンタルヘルス等について神経をとても使う対応を一手に引き受けていた責務からか、少しずつ、少しずつ、本当に少しずつ疲弊していった。 完璧主義・見栄っ張り・甘えられない・他人に頼れない、が災いし、少しずつ溜まっていく蓄積疲労。

 

うつ病(診断名は『うつ状態』)、

と診断されるまでに(というか病院に行くまでに)3-4年くらいは

鍼灸治療、マッサージ、アロママッサージ、アロマ、休日は寝ているだけにする、

などの外的チカラを借りて

なんとか乗り越えようとしていた。

 

しかし、ある日、トドメは内部からやってきた。

本当に動けない。やる気を出そう出そうと思っても情けないが出てこない。

嫌なことばかり頭に浮かんでくる。皆に責められている気がする。

嘲笑われている気もする。自分なんて本当にダメなやつでツカエナイやつだ・・・

と、ヘロヘロと弱りまくり、自分を責める感情だけが湧いてきた。

 

病院の待合室の椅子にシャンと座っていられない。

ヨガで言うとチャクラが乱れまくってガタガタの状態だったんだ、と今なら気づく(;>_<;)

 

当日は、ここまできたか、と、ボーッと病院でもらった薬をぼんやり見ながら思った。

 

薬も今は大切かもしれない。

しかし、薬なしでも立ち直りたい、と強く思う。

責任感の強い、クソ真面目な自分が初めて投げ出したい、投げ出そう、

逃げたいなら、逃げれるなら、逃げよう、と思った。

 

今思えば、正しくは、生き方、変えたい!と思ったのでしょう。

今、生き方を変えなかったら私の人生って非常に残念なことになっちゃう!と直感で察したのです。

 

それでも40年近くも『自分』というものをやっていると

そうそう変わらないもの・・・(^_^;)。ですよね(^_^;)

 

その背中を押してくれたのは駆け込むように尋ねた、

当時、ぶっ倒れる1年前からずーっと行きたい行きたいと思っていたけれど

激務・多忙・疲弊していてなかなか行けなかった

とある寺子屋のようなカウンセリングの師匠、スーパーバイザーの言葉だった。

 

「あなた、気が利くでしょ?嫌なことあっても顔に出さないでしょ?正直、どちらかというと仕事はできる方でしょ?そういう人だから、どんどんどんどん、仕事が回ってくるの。だって人当たりも良くて、なんでもスマートにこなしてくれる人だったら、みんな頼みたくなるって。今回のこのサイン。ここら辺で休め、ってカラダが教えててくれたんですね~

おめでとう!!!あなたのカラダは、きちんと防衛反応を起こせる精密なカラダである、ということ。ここでしっかりと休んでエネルギーチャージしないと、もっときちんとしたカタチの『病気』(胃がんとか脳疾患とか)に現れて命を脅かしてくるよ。」

 

その言葉を聴いて、ガチガチに固まっていたココロが、ガラガラと、緩んで、

休んでいいんだ、立ち止まっていいんだ、自分の本能のまま過ごしていいんだ、と、

それからあまり出たことのない涙がしばらく止まらなくなり。。。

 

その日から私はカウンセラーを目指すことを決意したのでした(^-^)

1 コメント

2013年

4月

10日

他人の言葉

日常の中で当事者がやろう!と思ったことに対して

「それをやってどうするの?」「そんなの無駄だよ~」「そんなの意味ないよ、そんなことするの?」「それやるの、大変だよ、やめときな」「で、結局、何したいの?」「それやって何になるの?」

と、言ったような、当事者の行動を阻止するようなペースダウンさせられるような、迷いが生じるようないわゆるネガティブ言葉=足を引っ張られるような言葉を掛けられることは結構よくあることだ。

 

心理学等を学んでいなかったら、「え!大変なの?」「そういう意見もあるよね。うん。やめちゃおっかな」と安易に決意を変えてしまったり、不安になってココロがとたんにグラグラしたりしてしまったりする。

 

しかし、「他人の言葉・意見ほど無責任なものはない」のだ。

 

当事者が何かをやろう!と思った時にやたら止めようとしたりする他人は、その人の中の問題が解決していない場合が多く、当事者があることを行動に移すと、自分がおいてけぼりになる!よし、阻止してやろう!という負けたくない!という潜在意識が働いていたりする。人は自分より向上しよう!という人に対して意地悪をしたくなったり、または、何も考えていない無責任なちっぽけな言葉だったりする。

 

例えば、「○○さんちの次男の方、留学するそうよ~ただ遊んで帰ってくるだけなのに。お金の無駄、意味ないわよねぇ~」と言っていた近所のオバサン。

しかし、帰国してからあれよあれよと何かを築き上げ、ちょっぴり成功して有名人になった途端、手のひらを返したように「うちの近くに住んでるよ~昔からやっぱりちょっと違うな、って思ってたのよ~」と、いった具合にコロっと変わったりする。

 

そう。他人の意見なんて、本当に無責任、クソくらえ!なのだ。

 

そんな風に日々、どこかで思っておくと

やたらと、他人の言葉に影響を受けすぎたり、

いちいち、ココロを乱されたり、ココロを傷つけられたり、

ココロが折れやすくなってしまったり、自信を喪失させられたり、がなくなってくる。

 

そうすると生きるのがちょっと楽になる。

なんせ、あなたは自由なのだから!

 

ただし、クソくらえ!なんて日常でみんなが言いだしたら、

なかなか荒れた社会になってしまうので表向きは

「貴重なご意見ありがとうございます^-^」とか言っておいて、

自身の内面のコアは決してブレない強さを忘れずにいましょうね!

 

2013年

4月

08日

からだが眠りを求めるとき・・・

ご飯を食べ終わった後、電車に乗ったとたん、重たい眠気が襲ってくるこの季節・・・

寝ちゃダメだ!と自分を責めるより、からだが眠りを求めてきてる自然の摂理だな、

と少し客観的に捉えてみるのも新鮮かもしれない。

 

次の高いパフォーマンスや適切な行動を生み出すためには、

その前の深い休息とリラクゼーションタイムをどれだけ取れたか?が重要だ。

人は、ずーっと走り続けることは出来ない。

休まずにずーっとむしゃらにやり続けたらガス欠で倒れてしまう。

取り返しのつかないくらいボロボロに壊れてしまう前に、

日常の中で適度に積極的に休息を取り入れよう。

 

しかし、人間って頭で判っていてもなかなか行動できなかったりするものでして・・・。

きっとちょこちょこリラクゼーションが習慣になる頃には、

人生の豊かさが段違いに向上するだろう。

 

休息・リラクゼーションは人によって異なる。

睡眠以外にも、好きな音楽を聴く・運動する・ストレッチ・ヨガ・踊る・走る・

自分の趣味に没頭する・心地の良い友との語らい・のんびり旅行・

映画・ひとりDVDで号泣・大笑いする・半身浴・ウィンドウショッピング・

断捨離・何かにひたる・日向ぼっこ・猫や犬とのじゃれあい・散歩・本を読む・

瞑想する・祈る・何かを鑑賞する・歌う・美味しいものを食べる・お墓参りに行く・

土いじりをする・絵を描く・詩や俳句、手紙を書く・・・

などなど・・・・・・

これらを日常に取り入れて生活できていればココロのエネルギーチャージを

ちょいちょい出来てることになる。 書き出してみると本当にささやかな時間だ。

 

このささやかな時間を心から堪能できることこそが実は真の『幸せ』なのかもしれない。

 

『何か資格を取った!』とか『給料が上がった!』とか『高い宝石を買った!』とか『いい学校・いい会社に入った!』としても、そこに継続するココロのワクワクドキドキや満足感、あるいはホッとする温かさがないとしたら?

高度成長期の成功幸福感や年功序列・偏差値教育・学歴社会価値観から

変化がめまぐるしい現在。

本当に個々のそれぞれの価値観が問われるシーンが多い分、

迷いや違和感を感じやすい時代。

あなたはあなたがいい!と思うものを貫けるチカラ、価値観がないと、

ココロが疲れやすい時代なのかもしれない。

 

息を吐くことは最大の休息・リラクゼーション。

息を吸うことはストレス。

 

まずは吐き出そう。息も言葉も感情も。

 

あなたはもう充分がんばってるのだから。

何もしたくないときはしなくていい。

休んでいいんだよ!

 

Something great, 大切な何かに気づいた人は、

リラクゼーションタイムを軽視することなく、生きる上でこの上ない重要な時間、

と魂レベルで受け容れられている人なのかもしれない。

 

損得だけではない何かに気づいた人。

目に見えないもの、物質以外の豊かさの素晴らしさをココロから感じられる人。

 

あなた自身があなたの宿命に抗わないで生きること、

自然の流れとともに生きる、

自然の法則に従って行動する状態にあれば生き苦しさは自然と消失していくだろう。

 

あなたは本来は何者ですか?

あなたは本当は何を望んでいますか?

あなたはどういう形であれば今の社会にお役にたてるかな、と思いますか?

 

体・心・魂が一体化すると生きるのが楽になる。

上記の自分に対する質問が魂のニーズの確認や共鳴する機会になれば嬉しいです。

 

2013年

4月

04日

最高の贅沢!朝の散歩♡

平日朝の散歩。なんと、まぁ、贅沢なんでしょうか・・・。

時間がもしもあったとしても、ココロに余裕がないと

女優や作家じゃあるまいし(笑)、なかなか実行に移せる方は少ないかもしれません。

『日常を映画のように生きる』『毎日の中に、自ら、ささやかな快適さを創り出す』

それが出来れば幸せなひと。

 『真の発見の旅は新たな景観を求めることにあるのではなく、新たな視点をもつことにある』

(仏・小説家マルセル・プルースト)

なかなか『自分』という生きグセは直らない。

小さな発見と気付きがどこまで潜在意識に響くか?

潜在意識にまで響いたとき、行動が変わり、習慣が変わり、生き方が変わっていく。。。

今日、あなたのHeartは喜んでますか?

今、この瞬間を楽しんでますか?

2013年

4月

03日

お風呂に入るのもヨガ♡

お風呂に入るのも面倒くさいよ~

そんな時に、身を清めることもヨガなんだよね、と思い出す。

マハラシ・パタンジャリのヨーガの八支則

第二肢ニヤーマ(自己の行いの規律)のシャウチャ(清らかさ)にあたります。

心も身体も清らかに・・・。